19日、渋谷公会堂で行われた「まおゆう魔法勇者 朗読劇 はじまりに至る物語」に行って来ました。 (めっちゃ、ぼやけてる・・・) もともと、まおゆう自体が会話のみで構成された作品なので、朗読劇とかやってくれたら面白いだろうなーとか思ってたら、ほんとに実現 ってことで、即効チケットを取りましたよ。 (裏で「ミュ〜コミプラスプレゼンツ アニメ紅白歌合戦」とかやってるせいか、比較的簡単にチケットが取れてよかったです) 実際、発表されたキャストも超豪華でしたし、予想通りといいますか、期待していた通りといいますか、めちゃめちゃいい公演でした。 はじまり至る物語と題する様に、「この我のものとなれ、勇者よ」、「断る!」に至るまでの話であり、魔王や勇者の過去もわかるものでした。 これを知ってると、より深くまおゆうの世界が楽しめますね。 あと、やっぱプロの声優さんってすごいなーっと。 舞台の装飾も特に無く、画面もキャストさんを映すだけシンプルなものでしたが、それでもぐいぐい引き込まれます。 メイド長役の斉藤さんなんかすごすぎてちょっと引くくらいでした。 そして、ラストの「この我のものとなれ、勇者よ」、「断る!」には案の定ニヤリとさせれましたよ! 一回きりの公演ですが、ほんと参加できてよかったなと思えるものでした。 しいて言えば、弓兵役の銀河万丈さんも生で見たかったなって。 (戸松さんや神谷さんが昼、夜にしか出なかったのでもっと見たかったなーw) 以上 記念にパンフとブックカバーを購入しました。 パンフの出来もめちゃめちゃいいです。 |
<< 前記事(2012/02/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
まおゆう魔王勇者 放送直前イベント 「駄肉祭」 に行って来た
ついにまおゆうがTVアニメ化と言うことで、放送直前イベント「駄肉祭」(通称:ぱふぱふフェスティバル)に行って来ました。 ...続きを見る |
「えっ!?そこ?」 2012/12/29 22:40 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/02/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/23) >> |